腰痛が辛いときには腰をマッサージしない方が良いと言われていますが、腰痛が軽くなるマッサージについてご紹介いたします。
まずは、胸元の真ん中部分に指を当てて周辺を数十秒ほど解す事から始めましょう。
次にみぞおち周辺に指を当てて解しますが、痛いと感じる部分は無理のない程度にしっかりと解しましょう。
ヘソの周りは時計回りでグリグリと解し、ヘソから指4本分ほど下にある下腹部のツボを解してマッサージしましょう。
手をグーの形にして上から下の手が届く背骨の部分をグリグリと解してマッサージしましょう。
腰をマッサージしなくても、体の前側を解す事によって体を動かしやすくなるという事ですから、誰でも短時間で簡単にできるマッサージを実践してみてはいかがでしょう。
この記事へのコメントはありません。